■広場・保育の利用についてのお願い
◎ご家族に発熱者や体調不良の方がおられる場合
◎ご家族の学校や幼稚園・保育園で感染者が増え学級閉鎖などの対応になった場合(ご家族に症状が見られない場合も含みます)
※この際の保育の当日キャンセル料は発生致しません。
⚠️利用予定のお子様が罹患され、当日キャンセルになった場合は今まで通り当日キャンセル料のお支払いをよろしくお願いします。
■新型コロナウィルスへの対応について
(午前の広場開所時間は変更なし)
広場の利用人数、感染対策については、状況をみて制限の緩和をしていきます。詳細はお問い合わせください。
■「一時預かり」のご利用について 変更のお知らせ
ご利用は令和5年4月からです。
「ちゃちゃはうす」って、どんなところ?

育児中の親子の「居場所づくり」を目的に自由に来ていただける、おへやを作りました。
なにもかも自分の思い通りにいかない子育て。
孤独感、疎外感は誰とも繋がりが感じられないから。
焦るのは、次のステップがみえないから。
だけど、これは、ずっとじゃない。ひとりじゃないよ。
育児経験のあるスタッフがおもちゃや絵本をたくさん用意してお待ちしています。
都合のよい日、お好きな時間にどうぞ
こんなことやってます。
つどいの広場「ちゃちゃはうす」では、季節にあわせた催し物や講座など、楽しいイベントをしています。
お誕生会
お誕生日おめでとう
お誕生月にバースデイカードのプレゼントをお渡しします。
写真撮影と手形をとりに広場へ遊びにきてくださいね。
公園の日
下穂積1丁目第2児童公園でちゃちゃはうすのスタッフがお待ちしています。
お砂場道具を持って行きますよ!
お友だちと一緒に遊んでね。
あかちゃんの日
水曜日の午前中は、0歳児のあかちゃん限定の日です。
寝返り、おすわり、はいはい、つかまり立ちのあかちゃんの親子を対象とした時間です。
同い年のお子さんのパパママ同士、お話ししながらお友だちをつくりませんか?ゆったりお昼寝もOKですよ。
地域の日
多世代・地域の方と交流を深める環境作りや時間を設けています。
幼稚園・小学校のお友だちも一緒に遊べます。
講座…いろいろ
「親子ベビーヨガ」「親子ART」「わらべうたベビーマッサージ」「音楽広場(Ohana)」「お話の日」など楽しい色々な講座や季節のイベントを実施しています。
予約の際には、事前に広場登録が必要です。
育児相談・子育てアドバイス
誰に相談したらいいのかわからない時にもスタッフにお気軽にお声をおかけください。
色々なネットワークで相談できるよう繋いでいきます。
「ちゃちゃはうす」について
ご利用いただける方 |
就園前(保育所・園は0・1・2歳児クラス)のお子さんと保護者の方が対象となります。 |
---|---|
利用時間 |
月曜日~金曜日 午前10時~午後4時まで 土曜日 午前9時~午後2時まで ※日曜日・祝日・お盆・年末年始等はお休みです。 |
利用料金 |
無料 ※講座などの場合、材料費のみ実費が必要となります。 |
申し込み・予約 |
不要です。 いつでも、お気軽にお越しください。 |
注意事項 |
※ひろばでの飲食はできませんので、ご了承ください。 (授乳、ご持参いただいたお茶は可です。) ※災害時の避難場所は「穂積小学校」になります。 |
住所 |
〒567-0041 茨木市下穂積1丁目6-21 コーポエコー103号 《周辺地図》 ![]() |
お問い合わせ |
TEL / FAX 072-664-6331 《お問い合わせ受付》 月曜日~金曜日 午前10時~午後4時 土曜日 午前9時~午後2時 ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。 |
安心して、いつでもお気軽にご利用ください。
お問い合わせやご利用の際に取得した個人情報については適切に保管し、
他の目的には一切利用いたしません。
「ちゃちゃはうす」では、一時預かりも実施しています。くわしくは…
…でご確認ください。